2号店のハロウィン
(前編)
- 投稿日
- 2022年10月31日
- カテゴリ
こんにちは!
児童デイサービスひより玉津の松井です!
今回は2号店のハロウィン前編をお伝え出来ればと思います
子どもたちみんな心待ちにしていたハロウィンパーティーを10/29(土)にしました
ハロウィンパーティーが始まるまでの間、水で取れるハロウィン用の傷テープを貼ったり、仮装の準備をして盛り上がっていました
プログラムを見ながら行動し、時間を確認しながらルールを守って遊ぶことが出来ていました!
次に、裏庭で「オセロじゃないけどオセロみたいなゲーム」をしました
両面に赤色と黒色の丸が20枚ずつあり、制限時間内に自分の色をどれだけ多くめくれるかの競争ゲームをしました
30秒だとあっという間でしたが、時間がないと逆に白熱していました
一方、部屋の中ではボードゲームをして遊びました
1つは、前回ご紹介した「トゥクトゥクウッドマン」というゲームです!
子どもたちには木こりの達人になってもらい、木の皮を上手に切り取るゲームです
真ん中の幹まで落ちてしまうと-5点です
大人でもなかなか難しく、力の加減や手先を使う集中力ゲームですが、大盛り上がりします
次に「ポップコーン作り」です!
タネを入れて油を多めに入れてから蓋をします
2〜3分経ったらぽんぽこぽんぽことポップコーンのかわいい音が聞こえてきました
たまに蓋をしながらフライパンを振り、味付けしたら完成です
「しお」「のりしお」「キャラメル」「コーンポタージュ」の4種類から選び、1番にんきなのはあやはりしおでした
最後はみんなで試食会しながら楽しく過ごしていました
次回は後編へ続く
https://www.instagram.com/p/CkXfvrkro4n/?utm_source=ig_web_copy_link